内田 ナナ
日本語教師歴30年。青年海外協力隊の日本語教師としてフィリピン大学に派遣されたのを皮切りに、主にアジアで日本語教師として活動。また、フィリピン、マレーシア、インドネシア、ラオスではJICA専門家として日本センター、貿易研修センターで日本語コースの運営に携わる。一方、趣味で始めた織物はプロ並みの腕。布が好きで着物リメイクにも取り組む。
海外で、国内で、外国の方から日本語教えて!と頼まれることがよくあります。そんな時、ちょこっと教えるコツを知っていると、とても便利。交流の糸口となり国際理解の手助けとなること請け合いです。そんなコツと最初のアプローチを日本語のプロから学びます。
募集定員(お申し込み順) 時 間 費 用  10名 2時間 2,000円
| 開催回 | 講座開始日 | 場 所 | ||
|---|---|---|---|---|
3  | 2014年  | 7月15日  | 土曜日  | JICA地球ひろば  | 
2  | 2012年  | 12月1日  | 広尾サロン  | |
1  | 10月13日  | |||